富山県砺波市 2016となみチューリップフェア
2016年4月22日~5月5日に富山県砺波市でチューリップフェアが開催される。
700種、300万本のチューリップが咲き誇る砺波チューリップ公園は一見の価値あり。というか、公園じゃなくても、街中の所々にチューリップが植えられてある。
3月下旬の時期はもしかしたら農家でチューリップの栽培が行われてて、北陸道を走るとカラフルな畑が見られるかもしれない。
2015年は北陸新幹線をかたどっていた
2015年のイベントではチューリップ公園の展望台から眺めるとチューリップで北陸新幹線を描いている地上絵を見ることができた。
今年は男女の愛をモチーフにするらしい。公式サイトではそのデザイン画を見ることが出来る。
2016となみチューリップフェア
700品種300万本のチューリップをお楽しみ下さい。
ビュースポットチューリップタワー、文化会館屋上チューリップパノラマテラスからの「大花壇の地上絵」今年のテーマは、「見つめあう2人」国内最大級の五連揚水水車のある「水車苑」砺波発案の水耕栽培のひょうたん池に浮かぶ「水上花壇」「フラワーヒル」~花の大谷~ハート型花壇がかわいい「恋する2人のドリーム花壇」700品種のチューリップを集めた「700品種花壇」畑一面のチューリップ「チューリップファーム」など見所満載!
期間:
2016年4月22日(金)~5月5日(木)
開園:
8:30~17:30 最終入園17:00
会場:
砺波チューリップ公園
入場料:
大人 1000円(団体20名以上 900円)
小人 300円(団体20名以上 200円)
小学生未満 無料
駐車場:
普通車 500円
マイクロバス 1000円
大型バス 2000円
この記事へのコメントはありません。