月末にハロウィン。ちょうど土曜日なので、色々なイベントがありそう。仮装コンテスト、コスプレイベントなど。
子どもさんがかわいらしい衣装を着てみたり、オトナがガチで衣装作って迫力のあるコスをやってみるとか・・。むしろそれくらい気合い入ったのを見てみたいですがね。
ハロウィンで例えばメイクなどにもこだわる場合、目もとにもなにかしてみたい。
最近じゃ、様々なカラコンも通販で買えるとか。いい時代になったな!ほんとに。
でも、コンタクトするときは眼科行って検診を受けてからにしたい。処方箋無いと自分の目のデータわからないし。
普段使えそうなカラコンから仮装用?まで
Mew contact
様々な種類、カラーを取り扱っている。普段使えるカラコンはここで見てみるのもいいかもしれない。
ハーフぽく見えるカラーのコンタクトは個人的に好みなんだけど、使う人を選びそうだ。
VIVIAN
仮装用のカラコン(レッド、ホワイトなど)も取り扱っている。
しかし、原色的な赤色や白色などのコンタクトも国内によく出回ってきたな、という印象。
以前は個人輸入でWILD EYESとかだったはず。2~3回通販でWILD EYESの「RED HOT」とか「WHITEOUT」、「WILD FIRE」なんて買ってた。
しかし、現在となっては当時買ったWILD FIREとかほんとに個人輸入だったっけ?って思う。それだけ今誰でも購入しやすい時代なのだろうか。
レーシック後、コンタクトレンズ装着は可能なのか?
個人的に一時期変な色のコンタクトにハマってて、職場にもしていってドン引きされたイタイ過去を持ってる。はずかしい。
しかし、あまりの視力の悪さに視力回復手術、レーシックを施術。現在ではメガネもコンタクトも使う必要は無くなってるんだが、たまにカラコンしたいなぁ。。って思うことがある。アイメイクにこだわる女性でもないのに。
結論から言えば、レーシック後からのコンタクト装着は可能らしい。
視力回復の手術を受けてから1ヶ月、目の状態が落ち着いていれば装着はできるらしい。しかし、個人の判断ではやめたほうがいい。検診を受けて、安全性の認められたものを使用する。
ファッション性の強いカラコンの中には品質に問題があるものもあり、感染症や角膜に傷がつくおそれがある。
結局は、レーシック後のコンタクト装着は自己責任で。ということになる。人によってはレーシック後にカラコンを装着したいと眼科に相談したら、レーシックの手術により角膜の形を変えてて、目のカーブに合わないということで却下された話もあるらしい。
まとめ
ハロウィンのコスプレ、仮装でカラコンにもこだわれる時代になってきた。通販でも手に入りやすくなった。
以前ではなかなか手に入りにくいと思われた仮装用カラコン(レッド、ホワイトなど)も手に入れやすくなった。
しかし、やはり目に入れるもの、しっかりと眼科で相談を受け、自分の目に合うコンタクトを選びたい。ワンデイのコンタクトをつけっぱなしで寝るとか危険とか。
個人的な総論としては、また昔みたいにカラコンつけたいけど、まだちょっと迷ってしまうかな・・。
この記事へのコメントはありません。